着物クリーニング・仕立てcleaning tailoring
お手持ちの着物にこんな悩みはありませんか?
case01
着替えやお稽古で汚してしまった
case02
譲り受けた着物のサイズが合わない
case03
年齢とともに色が似合わなくなってきた
長年タンスにしまったままの着物が
「気づいたときにはカビが…」「知らない間に虫食いができてた」
という方も多くいらっしゃいます。
また、せっかく譲ってもらった着物のサイズが合わなかったり、
茶道などのお稽古やお化粧品をこぼして汚してしまうことも。
「もう着られない」とあきらめる前に・・・
着物のプロがクリーニング・仕立ていたします!
一着ずつ丁寧にクリーニング・仕立ていたします
当店では、お持ちの着物のシミ落とし・丸洗い・寸法直し・仕立て直し・パールトーン加工など承ります。
当店は、お客様の着物に関しての様々なご要望、アフターサービスに、呉服専門店としてお応えいたします!また、当店の商品以外の品物も、同価格にてお仕立てさせていただきます。
遠方の方は、着物をお送りいただければ対応させていただきますので、ご安心くださいませ。
クリーニング
◆丸洗い(京洗い)
振袖、留袖(比翼付) | 3,900円(税込4,290円) |
---|---|
袷着物、コート 喪服、男性着物、袴 |
3,300円(税込3,630円) |
帯・長襦袢(正絹) 子供着物(下着なし) |
2,800円(税込3,080円) |
◆寸法直し
身丈直し | 6,500円(税込7,150円) |
---|---|
身幅直し | 6,500円(税込7,150円) |
裄(ゆき)直し | 5,000円(税込5,500円) |
袖丈直し | 4,500円(税込4,950円) |
◆丸洗い+プレス+シミ抜き
振袖、留袖(比翼付) | 8,500円(税込9,350円) |
---|---|
袷着物、コート 喪服、男性着物、袴 |
7,500円(税込8,250円) |
帯、長襦袢(正絹) | 4,800円(税込5,280円) |
◆洗い張り
振袖、留袖(比翼付) | 9,500円(税込10,450円) |
---|---|
袷着物、コート 喪服、男性着物、袴 |
8,500円(税込9,350円) |
◆プレス(しわ伸ばし)
着物、長襦袢 | 2,000円(税込2,200円) |
---|---|
丸洗いと一緒にご依頼の場合 | 500円(税込550円) |
◆紋入れ
一ツ抜き紋 | 7,500円(税込8,250円) |
---|---|
五ツ抜き紋 | 10,500円(税込11,550円) |
◆シミ抜き・カビ抜き
着物、帯、長襦袢 | 2,500円(税込2,750円)〜 |
---|---|
着物、帯、長襦袢 |
シミの多少、 古さにより価格が決まります。 お見積りは無料です。 |
仕立て(手縫い)
小紋・大島紬袷(単衣は1000円引) | 19,000円(税込20,900円) |
---|---|
付下げ袷 | 26,000円(税込28,600円) |
振袖(湯のし込み) | 35,000円(税込38,500円) |
道行コート・羽織 | 22,000円(税込24,200円) |
袋帯(芯入共) | 6,500円(税込7,150円) |
かがり帯 | 1,500円(税込1,650円) |
色無地(紋付)・喪服 | 19,000円(税込20,900円) |
---|---|
訪問着(湯のし込み) | 28,000円(税込30,800円) |
留袖(比翼付、湯のし込み) | 38,000円(税込41,800円) |
正絹長襦袢 | 12,800円(税込14,080円) |
名古屋帯(芯入共) | 7,000円(税込7,700円) |
染め替え
反物の状態の場合
色を抜かずにそのまま濃い色に染めます……… 7,800円(税込8,580円)
色を抜いて新たにお好みの地色に染めます……13,800円(税込15,180円)
仕立上がりの着物の場合
解かずにそのまま染めることも可能です。
その場合、柄や裏地まで染まります。
【丸染め】着物(振袖以外)………28,000円(税込30,800円)
振袖は5,000円アップです。
胴裏・八掛替え
古い着物の裏地は黄変色や黄シミ(カビ)になっています。そのままにされると表地に移り、着物に悪影響を及ぼしますので、その場合は裏地を新しくされるのをお勧めします。裏地をお持ちでしたら、替え代金のみで可能です。
ポリエステル | 1,800円(税込1,980円) |
---|---|
裏地替え代金 | 10,000円(税込11,000円) |
正絹 | 6,500円(税込7,150円) |
---|
シミや汚れを未然に防ぐパールトーン加工
そして、その度にシミ抜きや洗い張り、仕立て直しをしていては、費用もかかってしまい大変です。
そこで、当店が絶対的にお勧めいたしますのが「パールトーン加工」です。着物や帯の繊維1本1本の深部まで薬品を浸透させて、シミや汚れを防ぎます。もちろん生地本来の風合いには全く影響いたしませんのでご安心ください。
当店のパールトーン加工が選ばれる理由その1
パールトーンされたお着物、帯、長襦袢につきましては、ご着用後のお手入れ(シミ抜き)何回でも無料でさせていただいております。万が一汚れたとしても、汚れを落とし元のキレイな状態に戻してお返しいたします。
当店のパールトーン加工が選ばれる理由その2
パールトーンされたお着物は大敵の「カビ」を防いでくれます。虫干しも不要です。「安心着物」パールトーンで快適な着物ライフをお送りください。タンスに眠っているお着物や、頻繁に着られるお着物などその他、刺繍衿、帯揚げなど小物にもご利用ください。
パールトーン加工料金一例
着尺・大島紬 | 11,000円(税込12,100円) |
---|---|
留袖(比翼付) | 17,000円(税込18,700円) |
訪問着(袷) | 12,000円(税込13,200円) |
振袖(袷) | 17,000円(税込18,700円) |
お宮参り初着 | 5,000円(税込5,500円) |
コート地 | 10,000円(税込11,000円) |
---|---|
長襦袢地 | 8,000円(税込8,800円) |
袋帯 | 10,000円(税込11,000円) |
名古屋帯 | 10,000円(税込11,000円) |
胴裏・八掛 | 各1,000円(税込1,100円) |
遠方の方・ご来店できない方へ
当店では、着物をお送りいただければ、ご来店いただかなくてもクリーニング・お仕立て・加工をさせていただきます。下記をご覧ください。
お申し込みの流れ

お問い合わせ
まずはお電話、またはメールフォームよりご連絡ください。
※着物の状態や汚れの箇所、またはご希望のお仕立て内容など、詳細をお伝えください。

お見積り・お着物を当店へご発送
いただいたお問い合わせ内容から、かかる料金お見積りいたします。
問題なければ、着物を当店へお送りください。
※送料はお客様ご負担となりますのでご了承ください。

作業完了
※振込手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
【振込先】
三井住友銀行 東大阪支店
当座 No,228728 カ)コマヤゴフクテン

お振込がご確認出来次第、商品を返送いたします。
合計金額により、返送料が別途掛かりますのでご確認ください。
【返送料】
合計金額10,000円以上の場合 当店負担
合計金額10,000円未満の場合 800円
北海道・沖縄は2,000円になります。
お着物の加工日数
寸法直し | 約1週間~10日 |
---|
お仕立て | 約1ヶ月 |
---|
※お急ぎの場合は、1~2週間で対応させていただきますので、ご相談ください。